いたら、中吊り広告の中に「羽生」という字が
目に入りました。
ゆづのことかな?

週刊女性の記事のタイトルで、
「羽生結弦 気になるケガの原因と恩師へのメールの中身」
と書いてありました。
電車降りたら買わなくっちゃ。
そう思ったのにすっかり忘れて、駅に預けてあった
車に乗って帰ってしまいました。
気になりますよね〜。
恩師って誰よ?
怪我の原因って何?
ゆづが送ったメールの内容とは?
今日は夜勤になるので、後で買いに行って
夜中に読もうと思います。
読んだらまたブログに投稿しますね。
もしも先に読んだ方がいましたら情報よせて
ください。
羽生人気のせいか、最近は「羽生結弦」という
名前を出すだけで雑誌も売れるんでしょうね。
先日も主人の病院のロビーで時間つぶしのために
置いてあった週刊誌を読んだのですが、そこにも
羽生選手の記事がありました。
その記事は羽生選手のコマーシャル契約の
金額のことだったので、以前にもブログで
お伝えしていたからあえて記事にはしなかった
んですけど。
今度のは「メールの中身」ですから、
きっと今回の「怪我」についてもう少し
詳しくわかるのではないか、と期待してます。

ゆづの怪我、大したことがないといいのですが。
11月のNHK杯や中国杯には出てくれるといいですね。
来月のNHK杯、11月30日のエキシビションの
チケットも手に入ったので、28日と30日、
息子の部屋に泊めてもらって見に行く予定です。
主人も「その頃はお父さんも退院しているだろうから
大丈夫だよ」と言ってくれましたし。

怪我をしている主人のことは気がかりですが、
前からNHK杯にはいきたいと話していたので。
羽生ファンの方から観戦ツアーのお誘いも
頂いたのですが、さすがにそんな大金は使えないので。

でも、お声をかけてくださった羽生ファンの方、
ありがとうございました。
大阪でお会いできることを楽しみにしてます。


フィギュアスケート 2014-2015シーズンガイド (ワールド・フィギュアスケート別冊)
このブログは人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いいたします。

羽生結弦 最新情報カテゴリの最新記事