とりあえずご連絡を先にいたします。
7月19日の日曜日に計画している、お台場ゆづフィギュア
見学ツアーですが、いったん締め切らせていただきます。
今回、機会を逃してしまった方、またよいときを
見計らって計画したいと思いますので、ぜひ、
チャレンジしてください。(*^-^*)
今回のご参加者のお名前を記しておきます。
私から「ご参加確定のメールをもらっているのに
自分の名前がないわ」という場合、単なる
記載漏れですので、お手数ですが、私まで
ご連絡ください。m(__)m
(順不同)
みっちゃん。
みなりんさん。
ゆきんこさん。
レモンパイさん。
桜ユミィさん。
けつぽんさん。
ラブラドールさん。
kasumiさん。
naonekoさん。
トマトさん。
あっちゃん。
めいさん。
akeminさん。
マリリン。
以上の14名でお台場に行きますよ〜(^◇^)
新しいメンバーさんが多くてすごく刺激的ですね。

どんな楽しいお話が飛び出すか今からとても
楽しみです。
みなさん『人見知りなので』と控えめですが、
大丈夫です。
ゆづ友さんはみんなやさしいのですぐに
仲良くなれますから。
安心してきてくださいね。
それでは、皆様にはおって詳しい場所とお時間を
お知らせしますので、お待ちになってください。
なお、チケットは私の方で前もって購入して
おくので現地でお支払いただければ大丈夫です。

このブログは人気ブログランキングに参加しています。
あなたの応援クリックでますます元気が出ます。(*^-^*)

日本ブログ村にも参加しました。

にほんブログ村
タグキーワード
すごいですね!ゆづフィギュアツアー、大人気ですね。
マリリンさん、わかっていますか?
人気があるのは、ゆづだけじゃないんですよ〜。
みな、マリリンさんのファンなんですからね〜。
それに、マリリンさんがいらっしゃらなかったら実現できない会ですからね。ホントに感謝です!!
4月は、国別ショート観戦を楽しみに、
5月は、faoi幕張を楽しみに、
6月は、お台場ゆづツアーを楽しみに、
そして、7月は、またまたお台場ゆづツアーを楽しみに、日々過ごせることになり、嬉しい限りです♪
そうこうしているうちに、競技シーズンに入っちゃいそうですね…。
第2弾で、再会できる方も、新しくお会いできる方も、楽しみです。
みなさんの、ゆづ話を聞かせてくださいね。
それと、いつもマリリンさんが、楽しい方、と絶賛されているみっちゃんさん(さん要るかな?)にお会いできるのも楽しみです。
「ゆづ張りメロン」気に入りました!
ゆづ張りメロン、本当に美しいですよね〜。
今週末はしーしさんの、金沢レポが楽しみですね!!
みっちゃんさんは、ジャンプとか見分けられるんですよね…。
次回、みっちゃんさんのジャンプ講義を、ゆきんこさんとお聞きしたいですね。
いつもありがとうございます。
みなリンさんも十分楽しい方ですよ。
ホントです。
みっちゃんの面白さって・・うまく説明できないけど、
とにかく話が楽しい人です。
でも、ユミイさんも面白いし、しーしさんも面白いし、
Akoちゃんも面白い・・って考えるとみんな、
みっちゃんに負けないくらい面白い人たちですね^^
>みな、マリリンさんのファンなんですからね〜。
畏れ多くもかしこくもm(__)m
こんなブログでもよいとおっしゃってくださるお心の広い方
が多くて感謝です。
>それに、マリリンさんがいらっしゃらなかったら
>実現できない会ですからね。ホントに感謝です!!
ありがとうございます(*^-^*)
去年、ブログを作った時はまさかこのようなコミュニティ
ブログになるとは思いませんでしたが、多くの方に来ていただいて
ほんとにうれしいですね。
みっちゃんは、結構知識がすごいかも(*'ω'*)
私はド素人ですけど(^-^;
ホントに毎月ゆづ関連のイベントのおかげで、今年は
退屈しないでシーズンを迎えられそうですね。
皆でゆづの話をしていると、ゆづ不足にならないで
すみそうです^^
とても楽しみにしています。
たくさんの方のご参加
私も、マリリンさんの素敵なお人柄によるものと思います。
ところで、7月16日にマダムタッソーで、
ゆづがメンテナンスの為、不在になるそうです。
よかった!19日じゃなくて………
(まあ でも 日曜日に不在にはしませんよね)
という事は、皆さん
メンテナンスされて、キレイ?になったゆづに会えるんですね!
いっぱいスリスリしてきて下さいね。
私がスリスリした手垢は無くなっちゃうのかしら?
またつけに行かなくちゃ!
ありがとうございます。
え?もうゆづ様がメンテナンスですか(/・ω・)/
ちょっとみんなして喜んでお障りしすぎてしまったでしょうか。
せっかくつけた手垢・・またつけに行かなくてはね(^^)/
増々磨きがかかって綺麗になったゆづ様に会えるのですね^^
たっぷり触ってこなくっちゃ。
計測を依頼されているのでゆづ様にちょっと失礼して、
あちこち計測させていただこうと思っています。
計測結果をブログに書いていいものかどうか・・
ゆづ様のサイズ・・個人情報・・?
でもオープンにしているよね?
あそこに立っている時点で(^-^;
第2弾お台場ツアー いいな いいなです
次回は人数も多く益々盛り上がることでしょう
ゆづ友さんとお話をしてると楽しくて 時のたつのも忘れてしまいますね
お土産コーナーにゆづフィギュアを置いてほしいです
家でいつでも見ていたいですよ
ゆづ君のサイズお願いします
特にウエストサイズが知りたいです
あの細さはいったいどのくらいなの?
ゆづ友企画またよろしくお願いします
楽しみにしています
先週はありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
楽しい一日でしたね。
みんなすごく盛り上がっていて、帰るのが寂しく感じました。
ゆづ君のサイズ、しっかり図ってきますね。
後、ゆづ会の企画。
生誕祭の頃ってファイナルがあるかもしれないな〜と思うのですが、
やっぱりゆづのバースデーには集まりたいですよね。
シダックスのような大きなカラオケボックスなどを使えば、
結構大勢でも大丈夫そうですかね^^
歌は歌わなくてもみんなでおしゃべりできたら楽しいですもんね。
そんなことも考えていますので、ぜひご都合を合わせてまた
みんなで集まりましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
それにしても大盛況で素晴らしいっ!リフレッシュしたゆづ様にどうぞよろしくお伝えくださいませ。
みなりんさま、行ってまいります〜(^^)
いつもブログのほうを拝見させていただいています。
「お台場ツアー」いいですね〜〜!
またもしツアーの企画があって、予定が合えば参加お願いしたいです。
マリリンさん、以前テレビに出られていましたよね。(確か)
優しそうで本当に素敵な方だなあと思いました。
そのテレビでお目にかかれるマリリンさんと行動できるツアーなんて、最高すぎるじゃないですか。(^^)
参加される方がうらやましいです。
ユヅ友さん、私もほしいな。。
(お一人だけいるんですけれど、ちょっと寂しいかな・・・)
来年のショーはわいわいお話しできるようなゆづ友さんがいるとよいんだけれどね〜〜。。
と思っています。
今週、長岡を見に行きますが、それがおわると結弦君はトロントへ帰っちゃうんでしょうね。
これからもブログ楽しみにしています。
お疲れのところありがとうございます。
>私も希代のスケーター 羽生結弦選手と同じ時代に生きてる事を
>幸せに感じています。
>彼はダイヤモンドの原石ではなく、もうすでに美しく
>ブリリアンカットされたキラキラのダイヤモンドだと思っています☆☆☆
ホントにそうですよね^^
ゆづ様と同じ時代に生きていてゆづ様の演技をこの目で
見ることができるって、なんという幸せなことか。
こんな奇跡のスケーターに会えることも喜びです。
彼はすでにダイヤですね^^
きらきらと美しく手これからも曇ることなく
輝き続ける宝石でありスターです。
>お台場ツアーの色々な手配をありがとうございます。
いえいえ(^◇^)
前回は、みっちゃんも来たいと熱望していたのに
日程が合わなくてダメでしたから、今回はぜひ一緒に
行きたいと思っていました。
>私の到着が遅いせいで、予定も変更になり、マリリンさんにも、
>皆さんにも申し訳なく思っていますm(__)m
そんなこと、気にしなくて大丈夫です(*^-^*)
参加される皆さんに楽しんでもらえることが一番なので。
>当日はチェキカメラとメジャーを持参して頑張ります(^_^)v
はい!(^◇^)よろしくお願いいたします。
それとニコルのTシャツ、ありがとうございます。
みっちゃん、大変ではないですか?
みなさん、みっちゃんのご厚意に甘えて、
コメントに書き込んでくださいね^^
あ・・私、羽柄の黒が欲しいかも(≧▽≦)
もしもあったらよろしくお願いいたします。
>マリリンさん、西の横綱って? 天才って???
みっちゃんのゆづ愛と行動力、面白さは「横綱級」です^^
お台場で会えるのがすごく楽しみです。
あんなに長い言葉を瞬時に書き写せるってやっぱり天才でしょう。
さすがです^^
まろんさん(*^-^*)
初めまして。
コメントありがとうございます。
お台場ツアー、短い間に2度、計画しましたが、
多くの方にご参加いただいてうれしい限りです。
ツアーなどと言っても、そんな大したものではなくて、
みんなでワイワイ行きたいだけなんですけどね^^
もしまた企画することがありましたら、ご参加くださいね^^
以前もテレビ取材受けました(^-^;
今回はまた別の局からの依頼なんですけどね。
>優しそうで本当に素敵な方だなあと思いました。
ありがとうございます!!(≧▽≦)
そんなこと言っていただけるなんて、うれしすぎます。
>ユヅ友さん、私もほしいな。。
(お一人だけいるんですけれど、ちょっと寂しいかな・・・)
>来年のショーはわいわいお話しできるようなゆづ友さんが
>いるとよいんだけれどね〜〜。
そうですね^^
私も最近ですよ、こうして皆さんと一緒に
あちこち行けるようになったのは。
きっかけはやはりこのブログですね。
コメントしてくださる方と親しくなったり、
勝手に「あちらで会いましょう」と記事で呼びかけてみたりして、
反応をいただいたことで、競技会やショーでお会いしたり。
一度会うとすぐに仲良くなれてしまうのがゆづファンの
いいところですね^^
まろんさんもぜひ、皆さんと仲良くなってください。^^
きっとゆづ友の輪が広がりますよ。